パワーハラスメントやいじめからくるうつ病

新年度が始まり、新しい環境で緊張を強いられるこの時期に気をつけたいことは人間関係の形成です。今のこの時期は自分のことで精一杯の人が大勢いる中で、周りの人にまで気を遣う余裕のある人のほうが少ないかもしれません。そんな時に起きやすいのがいじめやパワーハラスメントなどの人間関係でのトラブルです。

 

そのようなトラブルも多種多様。新人ならば仕事に慣れるだけでもかなりのストレスですし、異動などで職場環境が変われば同様。新しい人を迎える職場でも自分の部署に配属された人がどのような人なのか、お互いが人間性を探りながら関係を築いていく事になるでしょう。そのような中で起きやすいのが他者を比較することなどからくるいじめやパワーハラスメントではないでしょうか。

 

ただでさえ皆が余裕をなくしがちな年度始まりに自分の職務や実績のみに気をつかうあまり、ちょっとしたことで心無い言葉を言ってしまったり、職場や職務に慣れるために必要な指導が心の余裕がないときには「いじめ」や「パワハラ」に感じたり。また、そのようなことから自信を失い周りの視線や意見に敏感になり易い時期でもあるのです。(実際に自分のストレスを発散するために意図的にいじめやパワハラをする人もいないとは限りませんが・・・)

 

そのような「追い詰められたような感覚」に陥ったときは、まず、自分がなぜそのような事を言われ、また、なぜそのような事をされたのかを考えてみましょう。そこにもし仕事上必要な正当性があるなら自分の行動をもう一度見直してみましょう。しかし、そこに正当性が感じられなかった場合には直接相手に対して苦情を申し立ててしまうと職場内での人間関係にヒビが入ることはありえることです。そのようば場合にはまずは第三者に相談してみてはいかがでしょうか。「社内の人には言えない」ならば、職場とは全く関係のない人、例えば友人や両親に、そのような人たちにも言えないならばカウンセラーに悩みを打ち明けてみませんか?何か解決の糸口が見つかるかもしれませんよ。

 

 

 

 

メルマガもはじめました。

登録はこちらから、もちろん無料です。

わかばのメールマガジン

 

 

お申し込み、お問い合わせは24時間受付けています。

ご予約・お問い合わせはこちら